公開日 2021.11.11
更新日 2024.08.01
運転免許証の更新手続のお知らせ
運転免許更新期間と注意事項
- 運転免許証の更新申請ができる期間は、免許更新年の誕生日をはさんだ2ヶ月間(運転免許証の有効期間の満了する日の直前の誕生日の1ヶ月前から当該有効期間が満了する日までの間)となります。但し、更新期間前に更新したい方は「運転免許証の期限前更新手続き」へ
- 更新の流れ(受付→適性検査→写真撮影→講習→免許証交付)
- 更新時講習前には申請手続きがあり、1時間程度の時間を要する場合があります。時間にゆとりをもってお越し下さい。
- 更新手続きが更新時講習開始時間に間に合わない場合は次回以降の講習をご案内致します。
- 免許証の有効期限内に更新時講習を受講できなかった場合は更新手続きは無効となり、返金もできません。
講習区分 | 講習時間 | 受講対象者 |
優良運転者講習 | 30分 | 免許の継続期間が5年以上で、かつ過去5年以内に違反のない方 |
一般運転者講習 | 1時間 | 免許の継続期間が5年以上で、かつ過去5年以内に3点以下の違反が1回の方 |
違反運転者講習 | 2時間 | 過去5年以内に違反行為(3点以下の違反が1回の方を除く)又は事故を起こした方 |
初回更新者講習 | 2時間 | 免許の継続期間が5年未満で、3点以下の違反が1回以下の方 |
※ 更新区分は、誕生日の40日前を起算とし、過去5年間の違反等の有無や免許継続期間により決まります。
※ 高齢者(70歳以上)の方は、事前に指定自動車教習所で「高齢者講習」を受講して下さい。
更新手続きに必要なもの
1 運転免許証
紛失・汚破損等している場合は、運転免許センターでの日曜日の更新手続きはできません。
2 手数料
講習区分 | 手数料(更新手数料+講習手数料) |
優良運転者講習の方 | 3,000円(2,500円+500円) |
一般運転者講習の方 | 3,300円(2,500円+800円) |
違反運転者講習の方 | 3,850円(2,500円+1,350円) |
初回運転者講習の方 | 3,850円(2,500円+1,350円) |
70歳以上の方 | 2,500円 |
※ 70歳以上の方は、更新手続き前に指定自動車教習所等で高齢者講習を受講する必要があります。
詳しくは「70歳以上75歳未満の方の免許更新手続」「75歳以上の方の免許更新手続」へ
3 運転免許証更新連絡書(はがき)
はがきが無くても更新手続きは可能ですが、時間を要する場合があります。
※写真は必要ありません。
離島駐在所等での受付、再交付同時更新を除く。
場合により必要なもの
1 視力、聴力に不安のある方…眼鏡・補聴器等
2 誕生日で70歳以上の方…高齢者講習終了証明書
3 住所に変更のある方…新住所を証明できるもの(コピー不可)
住民票(発行から1年以内のものでマイナンバーが記載されていないもの)、健康保険証、公共料金の領収書等(発行から1年以内のもの)、本人宛の郵便物(1年以内の消印があるもの)、障害者手帳、印鑑登録証明書(発行から1年以内のもの)、マイナンバーカード等
4 本籍、氏名、生年月日、性別を変更・訂正する場合
本籍地記載の住民票抄本(コピー不可)1通の提出
※ 住民票抄本については、マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの。また、住民票以外(戸籍、改製原住民票等)では手続きできません。
※ 氏名のみ変更の場合、マイナンバーカードの提示でも可。
5 外国籍の方
身分確認のため、下記のいずれかを持参して下さい。
- 在留カード、特別永住者証明書、在留資格の無い方はパスポート
- 在日米軍人・軍属の方は、軍の身分証
6 離島駐在所等で更新手続きされる方
写真と手数料分の沖縄県収入証紙(写真については下記7参照)
7 運転免許用写真の持込みを希望される方
適切な写真の例
写真サイズ
・ 更新・再交付・試験等の手続きの場合
~縦3㎝×横2.4㎝
・ 国際運転免許証の場合
~縦4.5㎝×横3.5㎝
- 6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、無背景で胸から上が写っているもので、撮影年月日を証明できるものも一緒に持参して下さい。
- 持参された写真を複写しますので、免許証写真の画質が低下することを御了承ください。
- 撮影年月日が特定できない又は不適当な写真(髪で目や輪郭が隠れている。上三分身ではない。背景に影がある。等)と判断した場合は、別の写真を提出していただくか、直接撮影をお願いいたします。
- カラーコンタクトやサークルレンズ等を使用した写真で個人識別が困難なものは、受 付できません。
個人識別が困難と判断された場合には、コンタクトレンズを外しての写真撮影となりますので、コンタクトレンズケースを持参してください。 - 沖縄県警察運転免許センター及び中部支所への持込み写真は、午後3時までの受付となり、運転免許証の交付は、受付当日の午後4時から午後4時45分の間となります。
- 北部・宮古・八重山支所で持込み写真を希望する場合は、免許証の交付までに1か月程度の時間を要しますので、有効期限が切れる1か月前(誕生日)までの受付となります。
- 宗教上又は医療上の理由により顔の輪郭を識別することができる範囲内において頭部 を布で覆う場合は、無帽と同様の扱いとなります。
更新時講習開始の時間と場所
講習前には申請手続きがあります。混雑状況によっては1時間程度の時間を要する場合があります。時間にゆとりをもってお越し下さい。
更新手続きが下記講習時間に間に合わない場合は次回以降の講習をご案内致します。
曜日別 |
優良運転者 |
一般運転者 |
違反運転者 |
初回更新者 |
高齢者 |
|
運転免許 センター ☎851-1000 |
月~金 |
09:45 | 09:45 | 09:45 | 09:30 | 高齢者講習等通知書に従って事前に受講して下さい。 |
10:45 | ||||||
14:00 | 14:30 | 14:30 | 14:00 | |||
15:20 | ||||||
中部支所 ☎933-0442 |
月~金 | 10:00 | 09:45 | 09:45 | 09:45 | |
14:30 | 14:30 | 14:30 | 14:30 | |||
北部支所 ☎53-1301 |
月~金 | 09:45 | 09:45 | 09:45 | ||
14:30 | 14:30 | 14:00 | ||||
宮古支所 ☎72-9990 |
月~金 | 09:30 | 10:30 | 14:00 | 14:30 | |
(注)第2・第4水曜日及びその翌日の木曜日は違反運転者講習、初回更新者講習はありません。 | ||||||
八重山支所 ☎82-9542 |
月~金 | 09:30 | 10:30 | 14:00 | 14:30 | |
(注)第2・第4水曜日及びその翌日の木曜日は違反運転者講習、初回更新者講習はありません。 | ||||||
久米島交番 (098)985-2212 |
受付 毎週火曜日と金曜日 時間 09:30~13:00 講習 第2・第4金曜日のみ実施。久米島町複合型防災・地域交流センター「ほんのもり」において実施され、講習受付は13:15~ |
|||||
北大東駐在所 (0980)23-4022 |
受付 月曜日~金曜日 時間 09:30~16:45 講習 受付時に指定 |
|||||
南大東駐在所 (0980)22-2002 |
受付 月曜日~金曜日 時間 10:00~12:00、16:00~17:00 講習 受付時に指定 |
|||||
粟国駐在所 (098)988-2010 |
受付 月曜日~金曜日 時間 08:30~17:15 講習 受付時に指定 |
|||||
渡名喜駐在所 (098)989-2019 |
受付 月曜日~金曜日 時間 09:30~16:45 講習 受付時に指定 |
|||||
渡嘉敷駐在所 (098)987-2039 |
受付 月曜日~金曜日 時間 09:30~16:45 講習 受付時に指定 |
|||||
座間味駐在所 (098)987-2038 |
受付 月曜日~金曜日 時間 09:30~16:45 講習 受付時に指定 |
|||||
伊江駐在所 (0980)49-2314 |
受付 毎週水曜日 時間 09:00~11:30 講習 受付時に指定 |
|||||
伊是名駐在所 (0980)45-2034 |
受付 毎週水曜日 時間 09:30~11:30 講習 受付時に指定 |
|||||
伊平屋駐在所 (0980)46-2130 |
受付 毎週水曜日 時間 13:00~16:45 講習 受付時に指定 |
|||||
多良間駐在所 (0980)79-2010 |
受付 月曜日~木曜日 時間 09:30~18:15 講習 受付時に指定 |
|||||
与那国駐在所 (0980)87-2152 |
受付 毎週火曜日と木曜日 時間 14:00~16:00 講習 受付時に指定 |
|||||
波照間駐在所 (0980)85-8110 |
受付 月曜日~金曜日 時間 09:30~16:15 講習 受付時に指定 |
|||||
大原駐在所 (0980)85-5110 |
受付 月曜日~金曜日 時間 09:30~16:15 講習 受付時に指定 |
- 土曜日、祝日(慰霊の日含む)、振替休日及び年末年始は、すべての業務を行っていません。
- 日曜日の更新手続きは運転免許センターのみ可能(免許証を紛失・汚破損等した方を除く)です。
※ 日曜日は大変混雑しますので、なるべく平日にお越し下さい。
高齢者講習対象者の受付時間
高齢者(70歳以上)の方は高齢者講習終了証明書を持参して下さい。
センター及び各支所での更新時講習はありません。
ご不明な点は高齢運転者支援係(直通098-856-0507)へお問い合わせ下さい。
更新受付時間
○平日 8:30~11:30、13:00~16:45
○日曜日 8:00~11:30、13:00~16:45 ※日曜日は再交付同時更新はできません。
詳しくは「70歳以上75歳未満の方の免許更新手続」「75歳以上の方の免許更新手続」へ
沖縄県以外の住所の方が更新手続きを希望される場合
今回、優良運転者となる方は、沖縄県での更新手続きができる経由更新制度があります。
詳しくは「運転免許証の経由更新手続き」へ
更新期間前に更新したい方
更新期間中に海外渡航、出産、入院、乗船される方は、更新期間前に更新手続きができる制度があります。
詳しくは「運転免許証の期限前更新手続き」へ
その他
- 病気やけがにより運転機能に支障がある方、認知・判断能力に疑問がある方等は事前に運転免許センターまでお問い合わせ下さい。適性試験係(直通#8080(シヤープ ハレバレ))
- 運転免許証のICチップに記録した個人情報保護するため「4桁の数字2組」の暗証番号の設定が必要になりますので、あらかじめ準備しておいて下さい。
- 暗証番号を設定しない方は署名でも結構ですが、次回の更新・再交付等の手続きまで暗証番号の設定はできません。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード