沖縄県警察

  •   ホーム
  • リンク  
  • サイトマップ  
  • 背景色
  • 白
  • 黒
  • 青
  • 戻
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  •   読み上げる
  •   ふりがなをふる
  • 沖縄県警のご紹介
  • 申請・手続
  • 相談・問合せ
  • 安全な暮らし
  • 交通情報
  • 採用案内
TOP > 分野 > 交通情報
TOP > 属性 > お知らせ

自転車指導啓発重点地区・路線

2022年5月23日

 警察では自転車指導啓発重点地区・路線を中心に自転車利用者に対する指導・取締りを強化しています。

 皆さんがお住まいの地域の自転車指導啓発重点地区・路線はどこでしょうか?地域名をクリックしてください。
 (注記)自転車指導啓発重点地区・路線は、見直し変更をする場合があります。

  • 那覇市東部(那覇署管轄)
  • 那覇市西部(豊見城署管轄)
  • 糸満市まつの木通り(糸満署管轄)
  • 糸満市三和中校区(糸満署管轄)
  • 南風原町兼城~与那原~津波古(与那原署管轄)
  • 浦添市パイプライン通り(浦添署管轄)
  • 宜野湾バイパス・大謝名~我如古(宜野湾署管轄)
  • 沖縄市空港通り(沖縄署管轄)
  • 北谷町美浜地区(沖縄署管轄)
  • 嘉手納町~読谷村喜名(嘉手納署管轄)
  • みどり町・安慶名・田場地区(うるま署管轄)
  • 江洲・宮里地区、前原・豊原地区(うるま署管轄)
  • うるま市石川 銀座通り(石川署管轄)
  • 名護市 城~伊差川、東江~白銀橋(名護署管轄)
  • 名護市屋部地区(名護署管轄)
  • 本部町渡久地地区(本部署管轄)
  • 宮古島市まてぃだ通り(宮古島署管轄)
  • 石垣市街地(八重山署管轄)
戻る

ご案内

相談・お問合せ

  • 警察安全相談
  • 電話相談
  • 標識BOX・信号機BOX
  • 警察署の所在地

申請・手続

  • 運転免許関係手続
  • 犯罪経歴証明書
  • REQUIREMENTS FOR APPLYING FOR POLICE CERTIFICATE
  •   
  • 海域レジャー業等申請
  • 運転代行業申請

被害にあわないために

  • 被害者支援
  • ストーカー対策
  • 配偶者からの暴力
  • 悪質商法
  • サイバー犯罪
  • 銃器薬物対策
  • 暴力団対策
  • プライバシーポリシー
  • 沖縄県警察ホームページについて

2014 © Okinawa Prefectural Police Department.

沖縄県警察本部

〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
TEL:098-862-0110