庁舎見学
2022年5月6日
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、警察本部庁舎見学を休止しております。
見学の再開につきましては、当ホームページでお知らせいたします。
見学を希望される方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
見学するには
警察本部の施設見学を希望される方(団体)は、見学予定日の1ヶ月前までに仮予約と調整を行ってください。
受入可能か調整の上、庁舎見学申込用紙をファクシミリまたは電子メールにて送信致します。
見学申込み受付時間
受付時間
(平日)午前9時30分~午後6時00分
電話番号
098-862-0110 (内線2196)
施設見学内容
見学受入日・時間 |
土・日・祝祭日を除く、月・水・金曜日 11時00分~12時00分 |
所在地 | 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号 沖縄県警察本部 |
見学場所 | 通信指令室・交通管制センター・警察資料室 |
見学場所紹介
通信指令課
皆さんからの110番通報で、警察官がすばやく現場にかけつけます
110番通報!緊急を要すことが起こった知らせです。警察官は一刻も早く現場に到着しなければなりません。
そんな緊急出動に対応するために、通信指令課にはさまざまな最新システムが設置され、迅速で的確な指令が出せるようになっています。
交通管制センター
最新の技術を導入し、安全で快適な交通環境の実現をめざします
今や、自動車は県民の日常生活に欠かせないものになっています。
自動車の台数もますます増え、交通量は更に増加し、痛ましい交通事故も後を断ちません。 警察では交通事故をなくすために交通対策に真剣に取り組んでいます。中でも車の流れを信号機によってコントロールする交通規制は、 最新の設備を誇る「交通管制センター」で交通実態に即した対策を展開しています。
警察資料館
警察資料館には、白バイの展示、警察官制服(旧制服・現行服)の展示、懐かしい琉球警察時代の写真、 警察マスコット(シーサー君)の展示等があります。