お知らせ
更新情報
- 2025.11.17令和7年 交通事故情報
- 2025.11.17遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則による遊技機の型式検定(沖縄県公安委員会告示第219号)
- 2025.11.14現在マイナ免許証をお持ちの方及びこれからマイナ免許証を申請する方へ~マイナポータルのメンテナンスに伴う運転免許関連サービスの一時停止について~
- 2025.11.13沖縄県水難事故の防止及び遊泳者等の安全の確保等に関する条例の改正案に対する意見募集結果について
- 2025.11.11安全対策優良海域レジャー提供業者(マル優業者)一覧表の公開について
- 2025.11.11水上安全条例に伴う届出業者一覧表の公開について
- 2025.11.11遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則による遊技機の型式検定(沖縄県公安委員会告示第213号)
- 2025.11.07生活道路における法定速度について
- 2025.11.04遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則による遊技機の型式検定(沖縄県公安委員会告示第205号)
- 2025.11.01児童虐待防止推進月間について
- 2025.11.01指名手配被疑者の情報提供
- 2025.10.31令和7年度沖縄県警察官B 第1次試験合格発表について
- 2025.10.27運転免許試験の手続き
- 2025.10.27令和7年度(第4回)猟銃等(初心者)講習会の実施について
- 2025.10.22自動車保管場所(車庫)証明の電子申請(ワンストップサービス)について
- 2025.10.20令和7年上半期のサイバー犯罪の検挙及び相談状況について
- 2025.10.06警察本部及び警察署の代表番号における自動音声案内の運用について
- 2025.09.29令和7年度安全運転管理者等講習の開催について
- 2025.09.25特殊詐欺被害防止等広報啓発資料
- 2025.09.25守ろう!交通ルール!特定小型原動機付自転車
- 2025.09.18リンク集
- 2025.09.16放置違反金納入通知書様式の変更について
- 2025.09.08遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則による遊技機の型式検定(沖縄県公安委員会告示第163号)
- 2025.09.08銃砲刀剣類所持等取締法に基づく技能講習(ライフル銃)の実施予定について(令和7年9月、10月中)
- 2025.09.02令和6年中の飲酒運転実態調査に基づく分析結果
- 2025.08.29「盗難特定金属生物品の処分の防止等に関する法律」に係る広報周知資料の掲載
- 2025.08.14制帽等の脱帽・ネクタイの省略について
- 2025.08.05自転車の違反に対する青切符制度の導入について
- 2025.08.01小型無人機等飛行禁止区域のおしらせ
- 2025.07.22新たに把握した玩具銃と称した真正拳銃
- 2025.07.18駐車許可の手続
- 2025.07.14【募集終了】夏休み特別企画「警察官を希望する子どもへの庁舎見学」の開催について
- 2025.07.07安全運転相談ダイヤル
- 2025.07.07高齢運転者標識の表示について
- 2025.07.07インスタグラム「【公式】沖縄県警察」のなりすましアカウントにご注意下さい!
- 2025.07.07Traffic Safety Rules(交通安全ルール)
- 2025.06.27サイバー衛生研修のご紹介について
- 2025.06.25改正風営適正化法の解説チラシ及び動画の掲載について
- 2025.06.24令和6年 犯罪発生情報のオープンデータ
- 2025.06.19各警察署交通課の窓口業務受付時間について
- 2025.06.13マイナンバーカードと運転免許証の一体化について
- 2025.05.28沖縄県警察におけるワークライフバランス等の推進のための取組計画
- 2025.05.21公益通報(外部通報)について
- 2025.05.16オレオレ詐欺(ニセ警察官騙り)の犯人の動画(35秒)
- 2025.05.13遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則による遊技機の型式検定(沖縄県公安委員会告示第82号)
- 2025.05.12銃砲刀剣類所持等取締法に基づく技能講習(ライフル銃)の実施予定につい て(令和7年5月、6月中)
- 2025.05.12少年非行等の概況
- 2025.05.02玩具と称した真正拳銃について
- 2025.05.01放置車両取締り活動、駐車監視員活動ガイドラインについて-那覇警察署
- 2025.05.01嘉手納警察署読谷交番の仮移転について